運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4867件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

官房長官拉致問題担当大臣として、かつて厚労大臣のときに兼務されているとき、私も一緒にワシントンDCに二年前に行きました。何度か御一緒しております。是非、拉致問題担当大臣として会見をしていただきたいと思うんです。官房長官会見だけじゃなくて、拉致問題担当大臣としても、そこを少しでも時間を分けて、定例会見の中で拉致の問題に触れていただきたい。

渡辺周

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

あの年、私は補佐官として原発事故の収束を担当いたしまして、その後、九月から環境大臣兼務をいたしました。そのときに行った様々な政策決定の中で、非常にそれが今にも残っていて、そして今、小泉大臣が取り組まれている課題がたくさんございまして、その幾つかについて今日は質問したいというふうに思います。  

細野豪志

2021-05-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第20号

全国には約三千の監理団体がありますが、この配付資料にありますように、長野県の場合、実習先企業役員監理団体役員兼務しているというのは五七%に達しているんです。  入管庁にお聞きしますが、全国実態は把握していますか。把握していないなら、調査すべきじゃないですか。     〔伊藤(忠)委員長代理退席委員長着席

藤野保史

2021-05-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第20号

藤野委員 ですから、この配付資料にあるように、長野県で見れば、本来監督すべき監理団体あるいは相談に乗るべき監理団体受入先企業役員兼務しているのが六割に達しているんですよ。相談できない、監督もできないわけです。まさにそうした実態が放置されている下で何が起きているか、次の配付資料三を見ていただきたいと思います。  

藤野保史

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

近距離沿岸部離島四島を抱える地理的条件を考慮した結果、複数医師複数診療所担当兼務するグループ診療、面で支える医療と言われております。令和四年度から移行する予定とされています。グループ診療を実施した場合に、医師離島滞在時間が現在よりも減少するということがやむを得ない状況になるそうです。島民の不安の増大、医療の質の低下も危惧されております。

竹谷とし子

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

自治体が、本来であれば、もっともっと消費者の、特に消費生活相談員の話を聞けば、いかにこの消費者行政というのが大事であるというのが分かるんですが、なかなか、残念ながら小規模の自治体を中心に職員マンパワーというものが限られていまして、兼業ですね、いろんな仕事を兼務している職員消費者行政を、一端を担っているというような実態もあって、進んでいかないというか、むしろ、これが本当に、そこの自治体の首長ですね

岸真紀子

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

と同時に、医務官がいるのだろうかという話をちょっと思って、私は、大体アフリカなどの大きな、アフリカなどだと途上国といっても医務官がいますけれども、調べましたら、ここの場合はフィジーに、比較的大きな島であるフィジー医務官がいて、その医務官がトンガとサモアとバヌアツ、これも全部大使館がある国ですけれども、この三か国兼務しています。  

松島みどり

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

これは、行政だけではなくて例えば学校現場でも、学校安全対策をすることは昨今非常に重要になっておりますけれども、一般の教職員にそれを兼務のような形でやっていただくのは難しいと考えておりまして、防災や安全担当の方を一つ、お一方ずつでもいいので席を設けていただくというようなことが大事なのではないかというふうに思います。  以上でございます。

首藤由紀

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

土屋委員 今年の十一月には英国のグラスゴーでCOP26が開催予定ですが、環境大臣は気候変動問題を兼務されているわけでございまして、まさに各省との横軸を通すための芯になる役割だと思います。そういう中で、我が国としても、より踏み込んだ気候変動対策を説明する、よい機会になることを期待しております。  

土屋品子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

また、もう一点、教員の件でございますが、配信側教員につきましては、受信側高等学校等身分を有し、教科等に応じた相当の免許状を有することとしておりますが、この理由につきましては、単位認定等学習評価配信側学校教員として行うということを可能にするために講じているものでございまして、兼務発令等によりまして受信側高等学校教員身分配信側教員に持たせる必要がある旨、留意事項としてお示ししたものでございます

瀧本寛

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

時間なので終わりますが、これは兼務発令が必要ということなんですよね。私、これは要るのかなというふうに思います。ちょっと時間がないので、これはもうちょっと詳しくやりたかったんですが、引き続き、また改めて取り上げたいと思います。  以上です。      ――――◇―――――

藤田文武

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

私は地方創生特別委員会兼務をしておりますので、この農水委員会と行ったり来たりしておりまして、地方創生特別委員会の方は特区に関する法案が審議されるものですから、両方の審議を聞いているといろいろと見えてくることがあります。  今日お配りしたのは、地方創生特別委員会特区の法律が改正されたときに使われた資料です。  

亀井亜紀子

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

つまり、政令市市議会議員県会議員兼務することによって、政令市県会議員自体をなくしていこうという三つ目のやり方。  それで、四つ目が、先ほどの特例自治市により政令市自体都道府県から独立させてしまえば、これ別の広域自治体になるわけですから。私は、この四つぐらい考えられると思うんですね。  でも、これ具体的に何か改革しないと、もう神奈川なんて悲惨なんですよ。

松沢成文